ホットクックは炊飯器がわりになる?【 美味しい?まずい?】

10年以上使っている我が家の炊飯器。

2年前に操作音がでなくなり、内釜はハゲてボロボロ。

 

何度か新しい炊飯器を買おうとしたのですが、炊飯器としての機能を失っていないので捨てるに捨てられず。

ズルズルと使い続けていました。

そういえば、ホットクックでもご飯が炊けるんだよなぁ

ということを思い出し、試しにご飯を炊いてみることにしました。

スポンサーリンク

ホットクック 自動調理鍋でのお米の炊き方

ホットクックでのお米の炊き方は…

内鍋に洗った米を入れ、米の量に合わせて水位線まで水を加えて本体にセット。

手動で作る → ごはんを炊く → 合数を選択 → 調理を開始する → スタートボタンを押す

以上!

 

一般的な炊飯器よりもボタン操作回数が多いのがちょっと面倒。

調理履歴一覧にも残らないので、毎回上記のボタン操作が必要です。

 

調理時間の目安は
1合 約50分 / 2合 約50分 / 3合 約55分 / 4合 約55分 / 5合 約60分
とのこと。

 

早炊きモードはありませんが、予約はできます。

今回、こちらの無洗米↓でお試しで2合炊いてみました。

送料無料 無洗米 山形県産 あきたこまち10kg 5kg×2袋 令和4年産【あす楽_土曜営業】ハーベストシーズン

ふるさと納税で別の無洗米を頼んでみて、
お米をとぐひと手間がなくなるだけでこんなに楽になるなんて!!と感動。

 

ほどよいお値段で美味しい無洗米をさがしたところ、こちらのハーベストシーズンのあきたこまちに落ち着きました。
最近はこればっかり。

重たいお米を玄関まで届けてもらえて助かります。

 

ホットクックで炊いたご飯はまずい?それとも美味しい?

ホットクックで炊いた無洗米のあきたこまちがこちら

ホットクック米

結論:ふつうにおいしい!!

炊きたてはもちろん、冷めてもおいしいのでお弁当のご飯につめても問題ありませんでした。

 

水位線ぴったりの水をいれると、ややかための炊きあがりになります。固めが好きなのでうれしい。
柔らかめが好きな場合はやや多めに水をいれるといいかもしれません。

 

保温機能を使えないのは人によってはデメリットかも。

私はもともと保温機能を使わないのでとくに問題ナシです。

 

ホットクックを炊飯器がわりにしてもいいかも!な条件をまとめるとこんな感じ。

◎ホットクックを炊飯器代わりにするのもアリ◎
  • 早炊きができなくても平気
  • お米は炊きたてにこだわらない
  • 炊飯器の保温機能をつかっていない
  • 毎日ホットクックで料理するわけではない

 

逆に、こんな人はやめたほうが無難。

×ホットクックを炊飯器代わりにしないほうがよさそう×
  • 早炊きがないと困る
  • お米は炊きたてにこだわりたい
  • 最高においしいお米を食べたい
  • 炊飯器の保温機能は必要不可欠
  • 毎日ホットクックをフル活用して調理している

 

ホットクックでお米を炊くようになって、キッチンボードに余裕がうまれました。

これで10年以上つかったボロボロの炊飯器をやっと手放すことができます。

炊き込みご飯も作れるみたいなので、今度作ってみようと思います!

スポンサーリンク
おすすめの記事