生活 ジェラピケ×ポケモンスリープはいつから?GET確率を上げる買い方と人気商品トップ3 2023-09-27 ジェラートピケ(ジェラピケ)とポケモンスリープのコラボは、楽天市場では2023年9月28日 12:00からスタート。 ジェラピケコラボ商品は毎回争奪戦で、おおげさではなく「秒」で売り切れます。 ジェラピケ×ポケモンスリープコラボでお目当ての商品を見つけたら、ブックマークしておくとゲットできる確率があがりますよ♪ ↓↓...
育児・子育て PTA 小学校PTA 2学期活動スタートしつつあります 2023-09-12 8月のあいだは落ち着いていたPTA活動 夏休みがおわり、そろそろ本格始動しそうです。 8月も全く活動していなかったわけではなく、小学校や業者さんに電話したり書類確認したりと活動してたんですけどね。 昔から電話が大きらい。 新卒ではいった会社で数年間、電話対応を毎日のようにやったけれど、変わらず大嫌いです。 ひとつも...
育児・子育て 実家で子育てって羨ましい! 2023-08-17 夫の妹は、結婚後も旦那さんといっしょに実家に住み続けています。 待望の赤ちゃんが産まれて、ただいま子育て奮闘中。 とはいえ 父親と母親(私にとっての義父母)は現役で働いていながら、夕方には帰ってきて育児を手伝ってくれる。 そのうえ、よく寝る・あまりグズらない赤ちゃんらしい。 うらやましいー! 私は実家に頼れないこ...
育児・子育て 小学2年生こどもの学び 子供のプログラミング学習スクラッチ経過 夏休みに超絶レベルアップ中 2023-08-08 子ども向けプログラミング言語「スクラッチ(Scratch)」。 アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボが、8〜16歳の子供向けに開発したプログラミング言語です。 メールアドレスといくつかの情報を入力するだけで、だれでも無料で学習することができるのがありがたい。 子供のプログラミング学習スクラッチ 小学...
育児・子育て 習い事 カワイこどもピアノコンクール 地区本選大会入賞までの道のりブログ 2023-07-31 今年でピアノ歴5年になった娘。 あることがキッカケで、ようやくピアノが楽しくなってきたみたい。 ピアノと向き合う時間が5倍以上に増えました。 ピアノを習い始めてしばらくは5分ほど練習してハイ終わり。 レッスンで先生といっしょに楽譜をよんだり練習したりしている状態でした。 ピアノに向き合う姿勢が変わったのは、「カワイ...
育児・子育て 小学2年生小学5年生 夏休みの自由研究がなくなった理由【小学2年生&5年生】 2023-07-19 こどもの通う小学校で毎年恒例の、夏休みまえの個別懇談会がありました。 そこで先生に言われたのが 「今年から自由研究はなくなりました」 という神の一言。 ちょうど、今年の自由研究どうしよう? と悩み始めたタイミングでのこのお言葉。 うれしすぎるー! 正確には自由研究はほんとうに提出が「自由」になったとのこと。 やりた...
生活 キッチングッズ購入品 エバークックは何年もつ?エクリティ限定モデル口コミ【IH対応フライパン】 2023-07-12 7年近く使っていたエバークックの焦げ付きがひどくなってきました。 こどもが2人とも幼児だったころに買ったものです。 料理歴があさかった&育児の寝不足で頭がまわっていなかったのとで 金属ヘラをつかう 熱々のフライパンに水をかける 出来上がった料理をフライパンに入れっぱなしにする などなど フライパンにダメージをあた...
育児・子育て 小学2年生購入品小学5年生 子供の歯磨き仕上げはいつまでする?おすすめアイテム3選 2023-07-07 食器を片付けたり洗濯物を干したり、夜寝る前はいそがしい! 夫が早めに仕事から帰ってきた日は、子供の歯の仕上げみがきを担当してもらっていました。 が、いつの間にか夫は仕上げみがきを一切しなくなってしまいました。 オイッ! こどもは小学2年生&5年生。 小学2年生はまだ仕上げみがきをしたほうがよさそうだけど、かといって...