小学校4年生の娘が、まだ1度もつかっていない教科書を無くしました。
夏休みあけてすぐに無償で提供された、教科書数冊。
1ヵ月ほど自宅で保管していたのですが、いざ使うタイミングになって算数の教科書だけがないと言うのです。
教科書を無くしたらどこを探す?ありそうな場所一覧
教科書を置き忘れがちな場所はこんな感じ。
- いつも教科書を置いている本棚
- ランドセルやサブバッグの中
- 学校の机の中・ロッカー
- 移動教室
- 塾・学童・お友達の家
いつも教科書を置いている本棚
まずはいつも教科書を置いてある場所を再チェック。
あせって見落としているだけかもしれないので、本棚の教科書をすべて出して1冊1冊しらべていきます。
本やノートのの間にはさまっていないかも要確認です。
リビング学習している場合は、リビングの書類置き場もくまなくチェックしましょう。
きょうだいの教科書置き場にまぎれていないかもチェック!
ランドセルやサブバッグの中
本棚とおなじく、他の教科書やノートの間にはさまっている可能性があります。
とくに、薄い教科書は挟まりやすいです。
ランドセル内のしきりスペースやサブバッグなど、ランドセル以外の荷物入れもチェック。
娘はたま~に使うサブバッグに新しい教科書一式を入れて持ち帰ってきたので「きっとサブバッグの中だ!」と思ったのですが、残念ながらサブバッグは空でした…。
学校の机の中・ロッカー
家を徹底的にさがしても無かったのであれば、次は学校にある可能性をさぐります。
学校の机の中や、お道具箱の下やロッカーのすきまを探しましょう。
音楽や図工の教科書・たまにしか使わない資料集などは、先生が全生徒分を集めて保管している場合もあります。
「置き勉」できるのは基本いいことだと思うけれど、家にあるのか、それとも学校にあるのか分からなくなる時があるのはちょっと困る。
移動教室
移動教室の机の中にある可能性も探ってみましょう。
教科書が確実にあったのはいつまで?
いつからないことに気づいた?
教科書を無くしてからの記憶をたどってみると、無くした可能性のある場所のアタリがつくかもしれません。
塾・学童・お友達の家
放課後に塾や学童へ行くことがあるなら、そこに教科書を置き忘れていないか確認してみましょう。
お友達の家で一緒に勉強することがある場合は、お友達の家に置き忘れている可能性も。
授業でいちども教科書を使っていない今回のケースだと、移動教室や塾・学童・お友達の家にある可能性は低いですが、置き忘れる可能性のある場所として書いてみました。
教科書を無くしたときの対処法
あちこち探してみましたが、娘の算数の教科書は出てきませんでした。
私は担任の先生に相談して学校経由で購入しましたが、地元の本屋さんで購入するのがオススメです。
本屋さんで買う
学校で使っている教科書は
都道府県名+教科書
都道府県名+教科書+書店
などのワードで検索をかけると、教科書を取り扱っている本屋さんを見つけることができます。
欲しい教科書の在庫があるかどうか、電話をかけてから行くと確実。
在庫がない場合は取り寄せになり、手元に届くまでに時間がかかります。
すでに授業で教科書を使っているのならば、教科書を取りよせ中であることを先生に伝えておきましょう。
教科書を取り扱っている本屋さんには、学生時代に行ったことがありました。
ですが、そんなことはすっかり忘れて、いきなり娘の担任の先生に連絡してしまいました。
せめてネットで検索していれば思い出せただろうに。
ふだん検索ばかりしているのに、なんで今回は先生に聞く前に調べなかったんだ自分!
そしたらもっと早く、先生の手をわずらわせずに教科書GETできてたのになぁ。
ネット通販で買う
各ネット通販サイトでも取り扱いがある場合があります。
送料分高くつくことがありますが、中古なら安く手に入るかも。
最初、Amazonで買おうかと思って買い物カゴにまで入れたのですが、学校に在庫が残っていたりする?かも??
と思い、先生に聞くだけ聞いてみることにしました。
でも、本屋さんかネットで買っておけばよかったなーと思います。
小学校経由で再購入
小学4年生の娘に、先生に教科書なくしたことを自分で言える?
と聞いたら、ヤダ、無理!と返ってきました。
日ごろの話を聞く限りだと、先生と気さくに話をすることができる関係っぽかったんですけど。
さすがに「教科書無くしました」と言い出すのはハードルが高かったみたい。半泣きになっていました。
連絡帳に
算数の教科書を無くしてしまいました。
学校経由で購入することはできますか。
よろしくお願いします。
と書いて出しました。
数日後、学校経由で教科書を再購入することができました。
教科書再注文の際、先生から一本の電話が。
「いつもしっかりしているのに、珍しいですね」
との先生のひとことに娘大喜び。
いや、たしかに親の私よりずっとしっかり者で頼りになるんだけど。喜んでる場合じゃないぞ。
娘の手元にとどいたのは注文から1週間後。
思ったより時間がかかりました。
教科書が届くまで、担任の先生の教科書を借りて過ごしていました。
まとめ
- いつも教科書を置いている本棚
- ランドセルやサブバッグの中
- 学校の机の中・ロッカー
- 移動教室
- 塾・学童・お友達の家
を探しても教科書が見つからなかった場合、本屋さんで購入しましょう。
都道府県名+教科書
都道府県名+教科書+書店
などのワードで検索をかけると、教科書を取り扱っている本屋さんを見つけることができます。
送料を気にしない・中古でもOKならば、ネット通販の利用も考えてみましょう。
娘いわく「教科書を購入できる本屋さんを教えてもらって自分で買いに行く」という話も出たそうなのですが、なんだかんだ学校で注文してもらえました。
ラクで助かるー!と最初は思ったものの、今では先生の手間を増やして申し訳なかったなぁと反省。
教科書をもう無くさないことを願いますが、もし次があれば、本屋さんかネット通販を利用するつもりです。