生活– category –
-
【新・熱中症対策】スティック型氷のうを使ってみた【18時間保冷!?】
夏の暑さ対策にはここ数年、ビオレの冷タオルとハンディファンを愛用してきました。炎天下の屋外テーマパークもこの2つで乗り切ってきましたが、冷たさの持続が物足りないのが正直なところ。そんなとき、話題になっているというスティック型の氷のうの存在を知りまして。 結論から言うと… もっと早く買えばよかった! というくらい、暑~い日に大活躍!今回はこのスティック型氷のう(W-BOTTLE)の魅力を、実際に使ってみた感想を写真たっぷりでレポートしていきます。 スティック型氷のう 3つのメリット スティ... -
自宅でカフェ気分 マイナーフィギュアズのオーツミルクが美味しすぎた!
ワーママ業でいそがしくても、ダイエット中でも、ほっとできる時間&ちょっとしたご褒美は大事にしたい。 ダイエット中って、つい「コーヒーはブラックで」「おやつは我慢」みたいに、どんどん味気ない生活になりがち。でも、そんな毎日だからこそ、カフェ気分で満たされる一杯が恋しくなる。 そんなわがままを叶えてくれたのがコレ。マイナーフィギュアズのバリスタオーツミルク! コーヒー好きの友人絶賛のオーツミルクとのまさかの出会い クセになるパッケージ。 後ろ姿もカワイイ! マイナーフィギュアズのオ... -
朝の時短にも◎ビオレUVミスト日焼け止めを親子で使ったメリットと注意点
日差しが強くなってくると、子どもたちの朝の身支度ルーティンの中にはいってくる「日焼け止め」。ほんとうは季節に関係なく一年中ぬったほうがいいんだけど、子どもたち、とくに息子はなかなかぬってくれないんですよねー。 さてさて、最近あらたに我が家に仲間入りしたのが「ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト」。同じシリーズのクリームタイプをずっと愛用していたけど、今回は初のミストタイプにチャレンジです。 実は、今回ミストタイプを買ったきっかけは、息子のひと言。クラスの〇〇くんが使... -
【ワーママ】仕事と家庭のバランスを見直す日々【在宅自営業】
第2子・息子の「小1の壁」にぶつかったことで、仕事よりも家庭に重きをおいてきたここ数年。 早いもので、息子は来年度から小学4年生に。娘は中学1年生になります。 繰り返すけれども早い。早すぎるって! 仕事と家庭のバランスを考えなおしてみる 学年があがるにつれ、子供の帰宅時間がどんどん遅くなります。 ということは、仕事につかえる時間が増えるわけだけど、どこまで頑張るかが問題。 私のばあい、会社員ではないし、誰かと仕事をするわけでもないし、自分で決めない限りは仕事の締切もありません。 会社... -
【ふるさと納税】最強ブランド米・龍の瞳をココット鍋で炊いてみた
フルーツ・肉・魚介などなど。 定番のふるさと納税の返礼品はだいたい試してきたつもりですが、なんだかんだでお米・ティッシュ・トイレットペーパーが満足度が高いなぁと感じています。 生活の助けになる、実用的な返礼品がいいんですよね。 今回、ずっと前から食べてみたかった有名なお米・「龍の瞳」をふるさと納税の返礼品に選んでみました。 2025年2月。ふたたび米不足が騒がれているタイミングに無事とどいて、ホッと一安心。 ふるさと納税返礼品・龍の瞳が届いた! 段ボールにも龍がいます。 「2024年10月... -
唇が荒れない口紅リップバイブスはナチュラルカラーで普段使いにも◎
口紅どころか、色付きのリップクリームですら唇が荒れがちな私。 1回唇にあわない口紅やリップや塗っただけで、1週間ちかく唇のピリピリ感に悩まされます。 できれば無色のリップクリームだけ塗って生きていきたい。 だけど、リップなしだと顔色が悪く見えて、不健康な感じに見えるような気もする。 荒れずに、ほんのり色づく口紅かリップを探し続けているのですが、最近のお気に入りがAlmay(アルメイ)のLip Vibes(リップバイブス)のリップスティック。 Almay, Lip Vibes(リップバイブス) 塗ってもピリピリ... -
高カカオのダークチョコレートChocoloveは子供も喜ぶおいしさ
毎年、バレンタインの季節は、地元の百貨店で有名どころのチョコレートを買っていました。 砂糖や生クリームたっぷりのチョコたち。もれなく私は太るし、子供(とくに娘)や夫は肌荒れするんだけど、1年に1回だしイイよね!と気をゆるめておりました。 ダイエット成功後の今年。 バレンタインの誘惑に負けたくない、だけどチョコは食べたい! そんな時は、適量なら逆に体にいいダークチョコレートをたべればいいじゃない!! てなわけで、自然派通販サイト・iHerb(アイハーブ)でChocoloveのダークチョコレートを... -
マネーフォワード光に乗り換え!申し込みから開通までの手順と体験談
インターネット回線をOCN光withフレッツからマネーフォワード光に乗り換えました。 月額料金だけでくらべると数百円の差。 ですが、マネーフォワード光の利用者は家計簿アプリ・マネーフォワード MEの有料版(プレミアムサービススタンダードコース)が無料になるのです。 月額500円・年額プランだと5,300円。 わが家は年額プランを利用していたので、コレが浮くなら乗り換える価値・大!と判断しました。 切り替えがスムーズにいかないと、数時間~数日間ネットが使えなくなる期間が発生することがあります。わが...