生活– category –
-
ヒツジのいらない枕をつかって3ヵ月。睡眠の質が改善されてる感アリ
4年前に買った枕が、ヘタってきて高さが物足りなくなってきました。 5,000円以上した、今まで買った枕で一番高い枕だったのに! でも、調べてみたら枕の寿命は3~4年。 そんなもんかぁー。と思いつつ、もうちょいお値段高くてもいいから長持ちする枕はないかな? 色々さがしてみたところ、よく雑誌やテレビで紹介されているヒツジのいらない枕は10年経っても新品同様とのこと。スゴ! とはいえ、いいお値段がするのでしばらく迷っていたのですが、いい加減ヘタってきた枕に嫌気がさしたので思い切ってポチりました... -
車ひとり1台があたりまえな田舎で夫婦で車1台生活スタート
車にかかるお金がストレス!夫婦で車を1台にしたい! と思い続けて約1年。 車の売却も無事に終わり、ついにはじまりました、車1台生活。 田舎とはいえ、山奥や離島に住んでいるわけではなく。 当日配送してくれるネットスーパー有 Amazonは基本的に翌日配送 最寄り駅まで徒歩10分 私(妻)は在宅勤務 これなら車一台でいけるよね?と判断しました。 実際、今のところ何も困っていません。 ガソリン代も、税金も、車検代も、保険料も、これからは車1台分でいいんだ…!! 普通自動車の維持費は年間50万円超え、なん... -
家族とのスケジュール共有アプリ・タイムツリーを導入してみたら…
「〇月〇日、なにか用事ある?」と何度も聞いてくる夫。 そのたびに スケジュールが共有できるアプリがあるから、それを使おうよー。 と提案していたのですが嫌がってアプリをいれてくれませんでした。 縛られている感じがしてイヤ、とか何とか言って。 なんそれ!意味ワカラン!! いい加減、「〇月〇日、なにか用事ある?」の質問に答えるのがめんどうくさくなってきたので、スケジュールを共有できるアプリ「TimeTree タイムツリー」の招待リンクを夫に送信。 すると、すんなり使い始めてくれました。 TimeTree... -
めんどうなお盆の帰省が年々楽になってきた
こども達がまだちびっこの乳幼児だったころ、お盆は実家・義理実家へ宿泊。 加えて、義母の実家との食事会もありました。 上の子が小学生になったころから、お盆に限らず実家と義理実家の宿泊を無しに。 義母の実家へのお盆のあいさつは相変らずあるものの、食事会がなくなって短時間お茶するだけになりました。 友人と話していた時か、それとも何かの記事を読んだのか忘れましたが、「実家が近いんだったら、わざわざ泊まりに行く必要ないよね。」という話に「確かに!!」と首がもげるほど同意しまして。 最初、... -
メイクの上や髪の毛にも!レカルカのスプレー日焼け止めが大優勝
在宅ワーママのわたくし。 2年前の夏休み、子供たちが家にいるのに仕事をがんばろうとして体調をくずしてからは、「長期休暇はぜったいに無理をしない」をテーマにしています。 屋外プール ラフティング グランピング ブルーベリー狩り などなど、子供たちと遊ぶことに全振りしています。 夏のお出かけで気になるのが、日焼け対策。 日焼け止めは、塗るタイプを何度も塗りなおすのが基本。 とはいえ、メイクの上からはさすがに塗れないよ?どうすんの? というハテナを解決してくれるのが、スプレータイプの日焼け... -
エアコンを外出先から操作できる!スマートリモコンSwitchBotハブ2
家にかえってすぐ、快適な環境でくつろぎたい! エアコンを外出先からでも操作できるのいいなー、便利だなー。 と思いつつも、どうすればいいのかよくわからず。 この度、やっと調べて導入しました。スマートリモコン「SwitchBotハブ2」! いざ使ってみると、設定は簡単だし便利で最高! エアコンだけじゃなく、扇風機にテレビ、照明、ロボット掃除機も。 赤外線リモコンがある家電を、スマホ1つで操作ができるようになります。 最新の家電じゃなくても、スマホと連携できる「スマート家電」にできちゃう優れもの... -
ザラットZalattoサーモラウンドタンブラーで飲み物がより美味しく
保温・保冷機能があるタンブラー・Zalatto(ザラット)サーモラウンドタンブラーをプレゼントに1個いただきました。 デザインもかわいい&かっこいいし、ザラッと感が手になじむ! 気に入って使ったところ、娘も息子も「お母さんのタンブラー貸して!」と言ってきて、奪いあい状態に。 家族分まとめて購入してみました。 ザラットのタンブラーの推しポイント ザラットのタンブラーのいいところ3つをまとめるとこんな感じ。 保温・保冷効果がスゴイ 飲み口が薄めで飲み物がより美味しい シンプルデザインでおしゃれ... -
山本電気のフードプロセッサーが神すぎる!マルチスピードミキサーYE-MM41
数か月間、楽天市場の「お気に入り」に入れていた山本電気のマルチスピードミキサー「マスターカット」YE-MM41W。 思い切って購入してから1ヵ月以上が経ちました。 結論・早く買えばよかった! スムージー・ドレッシング・ひき肉づくりなどなど、大活躍しています。 山本電気のマルチスピードミキサーの神ポイント3選 山本電気のマルチスピードミキサーの神ポイントを3つあげると、こんな感じ。 2つのパーツで7役こなす 音が静かで昼寝も邪魔しない 各パーツが洗いやすい 2つのパーツで7役こなす 山本電気のマ...