育児・子育て pickupPTA PTAの電話もラインも無視し続けているとどうなるの? 2022-10-25 我が家のこどもが通う小学校では 「子供1人につき1回はPTA役員をする!」 という決まりになっています。 とはいえPTAは任意団体。 大勢の生徒がいる小学校だし、何人かは脱退していたりするのかなぁ? と思うものの、今のところ脱退している人がいるという話は聞いたことがありません。 私にもう少し勇気と度胸があれば脱退...
ダイエット pickup 体力がない運動嫌いなアラフォーが体力づくりに成功した方法がこちらです 2022-09-05 子どものころからそこまで動くことが好きではなかったワタクシ。 体育の授業は大嫌い。 部活は文科系 もしくは帰宅部 大学時代なんて、隙あらば寝ておりました。 ダイエットのために運動したいけど体力がない! 結婚するまでは会社員として働いていたから最低限の体力はあったかな? とはいえ、基本的に座り仕事だったし運動習慣はゼ...
育児・子育て 家電こどもの学びpickup年長 子供用パソコンにmouse E10 マインクラフトバンドルパッケージ買ってみたレビュー 2022-01-31 年長6歳の息子がiPadで箱庭ゲーム・マインクラフトをやり続けて数か月。 なかなか上手に操作できるようになってきました。 サバイバル生活を楽しんだり、ブロックを積み上げて建物をつくったり、自由に遊ぶことができるマインクラフト。 タブレットだとどうしても「ただゲームとして遊ぶもの」になってしまいがちですが、パソコンな...
育児・子育て 習い事ワンダーボックスpickup ワンダーボックス〜STEAM教育導入の知育アプリ学習をはじめてみました 2020-04-25 STEAM教育をとりいれた知育学習アプリ・WonderBox(ワンダーボックス)で自宅学習をはじめてみました。...
育児・子育て pickup ランドセルの色 女の子の失敗・後悔しない選び方!実体験ブログ 2020-02-23 小学校入学準備の中でも、一番気合が入るのがランドセル選びではないでしょうか。 私は娘が年中さんの頃からネットで情報収集していました。 親の希望と子供の希望がぶつかりやすいのは、ランドセルの「色」。 男の子は今も昔も黒を選ぶ子が多いですが、女の子はとにかくカラフル! ピンク、紫、水色、エメラルドグリーンなどのかわいらし...