-
濡れたハンカチどうしてる?A.Y.Judieのメッシュポーチで解決!
ずっと気になっていたA.Y.Judieのメッシュポーチを楽天でポチ。届いたその日から、長年の濡れたハンカチ収納問題がスッキリ解決しました。 フラット形状のハンカチポーチとふっくら形状のタオルポーチ、2つの形があるうち、今回選んだのは「ふっくらタイプ」の白×ベージュ。実際に使ってみて、「もっと早く買えばよかった…!」と心から思いました。 濡れたハンカチの持ち歩きに!メッシュポーチのメリット3つ A.Y.Judieのメッシュポーチの特にココがいい!という推しポイントを3つにまとめてみました。 通気性◎ま... -
【8週目】7月末までに−2kgチャレンジ|看病ウィークも底力でキープ
ダイエット進捗【8週目】 チャレンジ目標:週平均51.75kg → 49.75kg(−2kg) 現在の週平均:49.67kg 最軽記録:49.3kg 前回の週報はこちら 【7週目】7月末までに−2kgチャレンジ|目標達成後も気を抜けない! チャレンジのはじまりはこちら 【1週目】7月末までに−2kgチャレンジ|いきなり増量からのスタート!? 8週目、7月6日〜7月12日の週平均体重は49.57kgでした。 先週に続き、目標の「49.75kg以下」をキープできました。いつもの私だったらダラけて多少リバウンドしそうなものですが、このブログを書くこ... -
芦屋ロサブランの子供用日傘レビュー|暑さ&紫外線対策はこれ1本で◎
小学4年生の息子が、ある日 近所のAくん、日傘さしてた…。 とつぶやきました。 普段あまり物を欲しがらない息子。これはもしや、「自分も欲しい」っていう遠まわしなサイン!?「買おうか?」と聞くと「どっちでもいい」とクールな返事。でも、暑さが増してきているタイミング。日焼けや暑さが気になっているような様子…。そこで、私も長年愛用している芦屋ロサブランの100%完全遮光日傘の子供用を購入してみました。 ちなみに、中学1年の娘も芦屋ロサブランの日傘を愛用中。私の傘を1本うばわれ…じゃなくて、ゆ... -
【7週目】7月末までに−2kgチャレンジ|目標達成後も気を抜けない!
ダイエット進捗【7週目】 チャレンジ目標:週平均51.75kg → 49.75kg(−2kg) 現在の週平均:49.67kg 最軽記録:49.4kg 前回の週報はこちら 【6週目】7月末までに−2kgチャレンジ|ついに目標達成! チャレンジのはじまりはこちら 【1週目】7月末までに−2kgチャレンジ|いきなり増量からのスタート!? 7週目、6月29日〜7月5日の週平均体重は49.67kgでした。 前週(6週目)の「49.59kg」より少し増えたものの、チャレンジの目標である「週平均49.75kg以下」をキープできているので、結果としてはOKライン。 と... -
コストコのもずくが売ってない?代わりに買った通販もずくをレビュー!
毎年春~初夏にかけて、コストコでもずくをまとめ買いするのが定番になりつつありました。ツルンと食べやすくてクセもなく、冷やしてもスープにしてもおいしい。ダイエット中の食事としても重宝していて、あると安心な食材のひとつ。 何個も買ってるコストコの生もずく でも、7月に店舗を訪れたとき、売り場にはもずくが並んでいませんでした。どうやら旬が終わり、今期の販売が終了してしまったようです。 冷凍庫に少しはストックがあるものの、来年の春までもつほどではない。さすがに新たな補充が必要そう。そ... -
【6週目】7月末までに−2kgチャレンジ|ついに目標達成!でも週末の外食が波乱の予感?
ダイエット進捗【6週目】 チャレンジ目標:週平均51.75kg → 49.75kg(−2kg) 現在の週平均:49.59kg 最軽記録:49.1kg 前回の週報はこちら 【5週目】7月末までに−2kgチャレンジ|外食2回でも体重は右肩下がり チャレンジのはじまりはこちら 【1週目】7月末までに−2kgチャレンジ|いきなり増量からのスタート!? 5週目となる6/22〜6/28、ついに週平均49.75kgの目標をクリアしました! 今週の平均体重は49.59kg。目標だった「週平均51.75kg → 49.75kg」の−2kgチャレンジに、一区切りがついた形になります。 パ... -
【中学生の歯科矯正】#3 本格治療まえの歯磨き指導とクリーニング
今回は「歯磨き指導・クリーニング・口腔内の写真撮影」など、治療前の準備的な内容。まだ治療が始まってない感がありつつも、矯正治療に進むことへの再確認、そして今後の予定を聞いて あぁ、いよいよ動き出すんだな…! と実感。 診察時間は約40分・医療費助成により今回の支払いは0円でした。 この記事は「中学生の歯科矯正シリーズ」第3回です。 前回の記事はこちら|[一期治療の費用判明!治療方針まとめ] 最初の記事はこちら|[矯正スタートに至るまでの流れ] 今回は保護者も一緒に診療室へ 今回は、保護者... -
運動嫌いでもOK!ながら運動とゆるトレだけで体が変わった話
私は本当に運動が苦手です。筋トレもウォーキングも、ぜーんぶ続いたことがありません。ジム通いは…そもそも「行こう」と思ったことすらない!そんな私が、本気でダイエットしようと決める前に知ってしまったんです。「運動しなくても、食事管理だけで体重は落ちる」という事実に。 運動の前に、まずは体を軽くしようと思った話 筋トレで引き締まった美ボディにはあこがれるけど、カロリーコントロールさえできればとりあえず体重だけは減る。そうわかってしまうと、ますますやる気が出なくなって じゃあ、無理し...