育児・子育て 小学5年生 少女漫画の表現がSNSでプチ炎上!に思うこと 2023-07-05 ほぼ「ちいかわ」の漫画を読むためだけに使っているTwitter。 先日、ぐうぜん「おすすめ」に 「小学生向けファッション雑誌のふろくについてきた少女漫画の表現がけしからん!」 とお怒りのお母さんのつぶやきが表示されました。 登場人物の男の子と女の子のやりとりについて、 「小学生が見る雑誌のふろくとしてはいかがなものか!...
育児・子育て 小学2年生男の子 【子供の歯】永久歯が2年も生えてこないけど大丈夫?【8才】 2023-06-30 小学2年生・息子の前歯よこの大人の歯がぜんぜん生えてきません。 去年の秋に歯医者の定期健診でレントゲンを撮ってみてもらったときは 「大丈夫」 といわれて安心したのですが、そこから半年たった今も生えてこないまま。 乳歯がぬけてから、かれこれ2年以上は経過しています。 ずっと歯抜け状態! 現在、小学5年生の娘も前歯よこ...
育児・子育て 体調不良以外で学校を休むのは悪いこと?連絡・理由のつけ方・伝え方 2023-06-20 「家族旅行で学校を休むのはアリかナシか?」 という話題がネット上でちょっとした話題になっています。 小学生の子供が2人いるわが家は、旅行のために学校を休んだことが何回もあります。 年に1、2回くらいのペースですかね。 混雑をさけた平日の観光&ホテルへの宿泊、サイコーです。 体調不良以外で学校を休むのは悪いこと? そん...
生活 キッチングッズ購入品 みずきりカゴ代わりのティータオル ジョージ・ジェンセン・ダマスク買い替え 2023-06-16 大きらいな家事の1位2位を争う「食器洗い」。 洗えるものはすべて食洗器で洗うようにしているものの、食洗器NGな一部のキッチングッズはどうしても手洗いしなければいけません。 手洗いした包丁やフライパン 食洗器から取り出した乾ききっていない食器類を置くために買ったのが、楽天市場の「キッチンクロスランキング」上位によくいる...
育児・子育て PTA 【PTAトラブル】入らない・拒否する人は別にいい。問題は…【本部役員ブログ】 2023-06-15 代理の人(当時のPTA本部役員)が引いたくじに当たってなってしまった本部役員・2年目。 PTAのグループLINEは毎日のように通知音がなりひびいております。 PTA関連行事に参加できるかどうかの確認だったり 書類の確認だったり 相談だったり。 PTA関連行事の参加はなんども「参加できない」とは言えない空気。 2度3...
育児・子育て 女の子年長 子供(女の子)が年長の時いじめにあっていた話 2023-06-14 学校行事はやる気まんまん 先生やともだちとの関係も良好そうな現在、小学5年生の娘。 ですが、こども園の年長さんの秋ごろ、同じクラスの女の子からの「いじめ」にあっていました。 子供(女の子)が年長の時いじめにあっていた話~登園拒否 ある金曜日の朝 ご飯を食べて、園の制服に着替えて、登園準備完了! というタイミングで「気分...
育児・子育て ワンダーボックス小学2年生こどもの学び男の子 子供のプログラミング学習 幼児期から小学2年生まで 2023-06-13 現在小学2年生の息子、今までにいくつかのプログラミング教材にハマってきました。 最初はどの教材も 「むずかしい!」 「どうやってやるの??」 「お母さん教えてー」(私も探りさぐりなんですが!?) と何度も呼ばれてなかなか大変でしたが、そのうち遊び感覚でたのしく取り組みはじめるようになりました。 子供の初めてのプログ...
育児・子育て 4才で弱視と診断された子供のその後【体験談】 2023-06-12 現在、小学5年生の娘。 4才なりたて・年少さんのころに視力検査にひっかかり、弱視だと判明。 3歳児健診前の家庭での視力検査では見逃してしまいました。 2023年現在でも3歳児健診の視力検査は各家庭でおこなうのでしょうか? 大変だとは思いますが、3歳児健診の会場で測ってもらえるとより安心なのになあ、と思います。 子供...