育児・子育て ワンダーボックス小学2年生こどもの学び男の子 子供のプログラミング学習 幼児期から小学2年生まで 2023-06-13 現在小学2年生の息子、今までにいくつかのプログラミング教材にハマってきました。 最初はどの教材も 「むずかしい!」 「どうやってやるの??」 「お母さん教えてー」(私も探りさぐりなんですが!?) と何度も呼ばれてなかなか大変でしたが、そのうち遊び感覚でたのしく取り組みはじめるようになりました。 子供の初めてのプログ...
育児・子育て 習い事ワンダーボックスこどもの学び年中 ワンダーボックス STEAM教育アプリ8ヶ月目~年中息子まだまだ夢中です 2021-01-27 2020年4月からスタートした新しい通信教育・WonderBox(ワンダーボックス)。 息子が4才・年中さんなりたての時 2020年5月からはじめました。 https://nonojineko.com/198 ワンダーボックスは、未来のための思考力と創造性を育てる「STEAM教育」の通信教材。 学ぶ力の土台を身につけ...
育児・子育て ワンダーボックス年中男の子 ワンダーボックス一週間目~さっそく年中息子の成長を感じた話 2020-05-16 感性と思考力をひきだす、新しい通信教育WonderBox(ワンダーボックス)を4月末からはじめて1週間が経ちました。 2020年GWは自粛生活でヒマだし、息子になにか家でできる習い事をさせよう。 あそび感覚でできて、それが将来につながる可能性があるならいいんじゃな~い? と割と軽い気持ちではじめたワンダーボックス。...
育児・子育て 習い事ワンダーボックスpickup ワンダーボックス〜STEAM教育導入の知育アプリ学習をはじめてみました 2020-04-25 STEAM教育をとりいれた知育学習アプリ・WonderBox(ワンダーボックス)で自宅学習をはじめてみました。...
育児・子育て 習い事ワンダーボックス ワンダーボックスのキットが届いた!厳選アナログ教材の中身とは? 2020-04-25 STEAM教育の通信教材・ワンダーボックス。実際に手にとることが難しいアナログ教材の「キット」はどんなもの?ワンダーボックスを実際に申し込まないとわからない、アナログ教材をじっくりチェックしていきます!...