
子どものころからそこまで動くことが好きではなかったワタクシ。
体育の授業は大嫌い。
部活は文科系
もしくは帰宅部
大学時代なんて、隙あらば寝ておりました。
ダイエットのために運動したいけど体力がない!
結婚するまでは会社員として働いていたから最低限の体力はあったかな?
とはいえ、基本的に座り仕事だったし運動習慣はゼロでした。
結婚してからは勤務先=自宅の自営業者として働いているし、あいかわらず運動習慣はゼロ。
田舎住まいで車社会。
ちょっとそこまで行くにも車をつかうのでぜんぜん歩きません。
体力だだ落ちです。
一人目のこどもを出産したときには、その体力のなさから全身筋肉痛になって看護師さんに軽くひかれました笑
2人の子育てをしているうちに多少の体力はついた気もするけれど、それでも人並以下。
こどもの運動会で数時間日光にさらされるだけで、午後から激しい頭痛で倒れていたこともありました。
さて、そんな人間がダイエットのために運動したい!
と思っても、まぁ無理な話ですよ。
筋トレしようにも、3日坊主にすらならない。1日坊主。
体力ない人はまずはスクワットからすれば?
と筋トレマニアの家族に言われてやってみても、それもやっぱり1日坊主でした。
そんな体たらくだったのですが、2022年の春からやっと、やっと10分以上の散歩が習慣づいたんです!
体力づくりにウォーキング~まずは5分から
最初は5分の早歩き散歩を朝と夕方の合計10分からはじめました。
たったの5分
されど5分
体力ゼロ人間にとってはこの5分がキツくて、最初のころは歩いた後しばらくグッタリしていました😅
散歩をはじめて5が月後の今では一回の散歩で10分。
最低、20分以上歩くこともあります。
ずー-っと運動習慣ゼロだったのになんでいきなり?
といいますと、「トリマ」という歩いて貯めるタイプのポイ活を始めたから。
↓↓↓
※招待コード【Jc0hajDk2】を入れると5000マイルGETできます
2020年10月から公開されたアプリで、2022年4月時点で900万ダウンロードされています。
ウェブ広告で何度か目にしたことはあったものの、ずっとスルーしていました。
でも
しつこく出てくる広告
歩く必要があって、それが少しでもお金になるならサイコーじゃんっ!
てことで試しにアプリをダウンロードした結果
体動かすのが大嫌いな主婦がウォーキングを習慣化することに成功したのでした。
近頃あんまりやってなかったけど、学生時代はポイ活好きだったしな~
たくさんポイントを稼ぐには動画広告をたくさん見る必要があるので、それだけ面倒。
動画広告を観ずにポイントをためることもできるのですが、そうするともらえるポイントが4分の1に激減してしまいます。
広告見る→60
に対して
広告見ない→15
といった感じ。
私はすきま時間や家事の合間などにポチポチ再生しています。
ポイントを貯める方法は歩く・移動する(電車や車でもOK)・アンケートに答えるなどたくさんあります。
私のしょぼい歩数&ひきこもり生活でも、月に1回はポイントをAmazonギフト券に換金できていますよ♪
↓↓↓
※招待コード【Jc0hajDk2】を入れると5000マイルGETできます
もっと早くいれておけば、今ごろ理想体重&体力も人並みだったかも???
夫や子供も散歩に付き合ってくれるし、家族の時間がより増えたのも嬉しいポイントでした♪