育児・子育て PTA PTA総会1回目&第一回目の活動~小学校PTA本部役員ブログpart3 2022-05-23 5月上旬にこどもたちの通う小学校のPTA総会・第1回目が開かれました。 総会には夫に行ってもらったのですが、夫ともう一人をのぞいて女性ばかりだったとのこと。 19時からだったので、男性も行けなくはないと思うんですけどねぇ。 PTA会長さんだけは男性がやる、という暗黙のルールがある小学校もあるようですが、こどもが通う...
育児・子育て PTA PTA役員決めで本部役員に選ばれたぞブログpart2 2022-04-15 不本意ながら、くじ引きでPTAの本部役員とやらになりました。 小学4年生の娘が入学時にもらったPTA関連の書類を引っ張り出してきてよくよく見てみると、本部役員は2年任期とのこと。 子供たちの通う学校は 「生徒1人につき1回はPTA役員を必ず経験しなければならない」 というルール。 これで今年から小学一年生の息子の分...
育児・子育て PTA PTA役員決めで本部役員に選ばれたぞブログpart1 2022-02-10 子供が通う小学校は、生徒1人につき1回はPTA役員を必ず経験しなければならない! というルールがあります。 1度役員をしたからといって、きょうだい分は免除されません。 例外として、2年任期の役員は生徒2人分の実績として認められます。 共働きがほとんどなので「仕事があるので~」は通用しません。 学校から配られた説明書...