【8週目】7月末までに−2kgチャレンジ|看病ウィークも底力でキープ

夏までに痩せたいアラフォーダイエット8週目
  • URLをコピーしました!
ダイエット進捗【8週目】
  • チャレンジ目標:週平均51.75kg → 49.75kg(−2kg)
  • 現在の週平均:49.67kg
  • 最軽記録:49.3kg

前回の週報はこちら
【7週目】7月末までに−2kgチャレンジ|目標達成後も気を抜けない!

チャレンジのはじまりはこちら
【1週目】7月末までに−2kgチャレンジ|いきなり増量からのスタート!?

8週目、7月6日〜7月12日の週平均体重は49.57kgでした。

夏までに痩せたいアラフォーダイエット8週目

先週に続き、目標の「49.75kg以下」をキープできました。

いつもの私だったらダラけて多少リバウンドしそうなものですが、このブログを書くことで維持できているのかも?

目次

子どもが体調不良…前半は自然と控えめモードに

週の前半は、子どもが体調をくずして学校をお休み。

病院や薬局以外への外出がほとんどなかったため、自然と家ごはん中心&カロリー控えめな日が続きました。

「外食の予定がない週」はちょっと物足りないけれど、食事の調整がしやすいのがいいところ。

あすけんでの記録を確認しつつ、タンパク質しっかり・脂質控えめを意識。

運動量こそ少ないけれど、代謝を落とさないためにもたんぱく質をしっかり摂取することは毎日欠かしません。

後半は“外食のお誘い”が復活!

週末に近づくにつれて、子どもの体調が回復。

同時に、今週はないと思っていた外食のお誘いが舞いこんできました。

金曜日にはパスタランチへGO。

しっかり堪能しつつも、夜の炭水化物はあすけんで数値を見ながら「お米50gだけ」にセーブ。

ちょっとでもいいからお米を食べたいのです。
去年はお米のかわりにイモばかり食べていたけど、やっぱりお米っておいしい…!

こういう時、アプリってほんと便利。感覚じゃなくて「数字」で把握できるのが大きい。

あわせて読みたい
【体験レビュー】無料プランでどこまでできる?「あすけん」使ってみた! 「気になってたけど、使ってみたら意外とよかった!」そんな声も多い、人気のダイエットアプリ「あすけん」。今回は、ピクミンブルームとのコラボがきっかけで再チャレ...

土曜日の夜は急遽、親戚宅で焼肉。

のの字ねこ

さすがにこれは、明日の体重は覚悟しなきゃかな…?

と思いきや。

翌朝の数値はまさかの展開!?
9週目の記事にて記録いたします。

運動不足?実は日常生活で動いてたかも

ここ最近ずっとそうなんだけど、「ちゃんと運動した」と言える日は正直ない。

でも今週は、子どもを病院へ連れて行ったり、薬をもらいに走ったり、学校を休んでいる間は子どもの分のお昼ご飯もしっかり作ったりと、日常の中でバタバタ動き回っていた感がありました。

見えない活動量って、積み重なると意外と大きいのかも。

筋トレはできていなくても、体をチョコチョコ動かしていたおかげで代謝が下がりきらなかったのかもしれないな~と感じています。

あわせて読みたい
運動嫌いでもOK!ながら運動とゆるトレだけで体が変わった話 私は本当に運動が苦手です。筋トレもウォーキングも、ぜーんぶ続いたことがありません。ジム通いは…そもそも「行こう」と思ったことすらない!そんな私が、本気でダイエ...

一区切りの10週目へ向けて

ここまで大きく崩れることなく進めてこれたのは、日々のちょっとした意識と、「食べすぎた日の調整」をすぐにできていたからかも。

この調子でいけば、よほど気を抜かない限りは7月末・10週目まで−2kgを維持したままいける!そんな自信がわいてきました。

来週以降も、無理のない範囲でできることを継続しながら、できるだけ楽しくやっていきたいと思います!

  • URLをコピーしました!
目次