【7週目】7月末までに−2kgチャレンジ|目標達成後も気を抜けない!

夏までに痩せたいアラフォーダイエット7週目
  • URLをコピーしました!
ダイエット進捗【7週目】
  • チャレンジ目標:週平均51.75kg → 49.75kg(−2kg)
  • 現在の週平均:49.67kg
  • 最軽記録:49.4kg

前回の週報はこちら
【6週目】7月末までに−2kgチャレンジ|ついに目標達成!

チャレンジのはじまりはこちら
【1週目】7月末までに−2kgチャレンジ|いきなり増量からのスタート!?


7週目、6月29日〜7月5日の週平均体重は49.67kgでした。

夏までに痩せたいアラフォーダイエット7週目



前週(6週目)の「49.59kg」より少し増えたものの、チャレンジの目標である「週平均49.75kg以下」をキープできているので、結果としてはOKライン。

とはいえ、気を抜くとすぐに戻ってしまうのがダイエットあるある。

6週目から7週目にかけての土日は夕飯がどちらも外食で、食べすぎによるリバウンドの予感がチラつく1週間でした。

目次

外食が続いた週末、揺らぐ自信と体重

特に週の前半(月〜水)は「木曜の外食ランチのために調整しよう!」と思って、カロリーおさえめ・たんぱく質多め・野菜しっかりのごはんを意識。

それなのに、そんなに体重が落ちることもなく。

のの字ねこ

これじゃ、週平均が目標ライン超えちゃうんじゃ…?

と焦りを感じる展開に。

そんな中でも、木曜の外食ではしっかりラーメンとアイスを完食。

外食では我慢しないって決めてるんだ…!

ただ、これが翌日〜週末にかけての停滞を引き起こして、目標達成したのに再チャレンジになったらどうしよう?

と、ちょっとヒヤヒヤもしていたのでした。

寝不足と食欲コントロールの関係

さらに、子どもが体調を崩してしまいまして。

夜中の看病や寝不足の日々が続いたことで、食欲コントロールも難しい状態に。

「寝不足=太りやすい」というのは知識としては知っていたけど、まさにそれを体感した週でもありました。

結果的には「ギリギリ踏ん張れた」1週間。

体重キープもできたし、運動もあいかわらず完璧とは言えないけれど、ステッパーやかかとの上げ下げ、スクワットなど、できる範囲での「ながら運動」は継続中です。

あわせて読みたい
運動嫌いでもOK!ながら運動とゆるトレだけで体が変わった話 私は本当に運動が苦手です。筋トレもウォーキングも、ぜーんぶ続いたことがありません。ジム通いは…そもそも「行こう」と思ったことすらない!そんな私が、本気でダイエ...

7月末ゴールまであと少し。油断せず、でも無理せず!

このペースでいけば、10週目(=7月末)まではなんとか目標クリアでゴールできそう!?

とはいえ、あと3週間もあると思うと油断は禁物

自分の体調も、家族の状況も、そして食欲の波も全部ひっくるめて「生活の中で続けられるダイエット」を試行錯誤してる感じです。

「とにかく体重を落とす」よりも、「日常の中で自然にキープできる生活」を作っていくことを目指したい!と思う7週目でした。

  • URLをコピーしました!
目次