子育て– category –
-
小1の壁 退職して後悔したこと・良かったこと
子育て子供が小学校に入学するとき、親がぶつかるさまざまな悩み事。 いわゆる「小1の壁」。 学童に入れる・習い事を増やす・両親に頼るなどして「壁」を乗り越える人もいれば、退職して乗り越えない選択をする人もいますね。 私は自宅が仕事場・自営業ではあるものの、退職に近い形をとる選択をしました。 小1の壁にぶつかって悩む方の多くは、会社でお勤めかと思います。 だけど、何年もやってきた仕事を辞めることで発生するメリット・デメリットについては、会社員と自営業とで共通することも多いはず... -
小学生の下校時間って何時?早帰りの日を調べてみた
子育て学童にあずけて働いていた頃はほとんど気にすることがなかった、小学生のこどもの下校時間。 こどもが2人とも学童をやめてからは、毎日帰りの時間をチェックするようになりました。 小学1、2年生の低学年のうちは5限授業ばかりな上に、早帰りの日も多い小学生の下校時間。 こども達が通う公立小学校の基本の下校時間や、早帰りが多い月やタイミングを調べてみました。 学校によって違いがあるのでご参考まで。 【小学生の下校時間は何時?】 こどもが入学してからも、毎年少しずつ変わっている時... -
子供のニキビ 食べ物・洗顔・保湿で対策してみたブログ
子育て10才を過ぎたころからニキビが出はじめた娘。 おでこが一番できやすく、こめかみや鼻の横にできることも。 娘の食生活は、お肌に悪そうなところが盛りだくさん。 皮膚科に行く前に、まずは基本の対策をしてみました。 【子供のニキビ まずは食べ物を見直し!】 お肌の健康に欠かせないのが食事・睡眠・運動! 娘はしっかり寝ているし、運動も学校の体育とクラブ活動である程度しているはず。 じゃあ食事は? というと、改善の余地アリアリでした。 お菓子の量を控える 私はお菓子をあまり食... -
小学生の放課後の過ごし方 低学年息子と高学年娘の場合
子育て上の娘が小学3年生までは自宅でフルタイムで働いていた私。 自営業なのでフルタイムという表現があっているのか分かりませんが。 朝こども達を送り出してからお迎えの18時ギリギリまで、仕事が間に合わない日はお迎えに行った後も働いていました。 下の息子が小学校に入学&民間の学童に入って1ヵ月で「学童に行きたくない」と泣きだしてしまったことで、この生活が終了。 今は、こどもが帰ってくるまでにある程度の仕事を終わらせる。 こどもが帰ってきてからは、集中力があまりいらない仕... -
PTA小学校本部役員の2年間ふりかえり~決め方やLINEトラブルなど
子育て数年のあいだ中止が続いていた運動会や季節のお祭り、バザーなどの学校行事を復活させよう! という動きがあるタイミングで、小学校のPTA本部役員(任期2年)にあたってしまった我が家。 長いようで短かった2年間の活動の中で起きたこと・わかったこと等をまとめました。 PTAといっても学校によって色々だろうし、たった2年間での出来事&感想です。 参考にならない点もあるかと思いますが、「こんなこと、あるんだな~。」くらいの軽い気持ちで読んでいただければと思います。 【PTA小学校 本部役... -
小学校PTA 2学期活動スタートしつつあります
子育て8月のあいだは落ち着いていたPTA活動 夏休みがおわり、そろそろ本格始動しそうです。 8月も全く活動していなかったわけではなく、小学校や業者さんに電話したり書類確認したりと活動してたんですけどね。 昔から電話が大きらい。 新卒ではいった会社で数年間、電話対応を毎日のようにやったけれど、変わらず大嫌いです。 ひとつも慣れませんねー。 PTAで小学校や業者さんに連絡するときはテンプレート通りに話すだけなのでまだマシ・・・ なはずなのですが 今年から今までのテンプ... -
子供のプログラミング学習スクラッチ経過 夏休みに超絶レベルアップ中
子育て子ども向けプログラミング言語「スクラッチ(Scratch)」。 アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボが、8〜16歳の子供向けに開発したプログラミング言語です。 メールアドレスといくつかの情報を入力するだけで、だれでも無料で学習することができるのがありがたい。 【子供のプログラミング学習スクラッチ 小学2年生のハマり具合がすごい】 息子にスクラッチをすすめたのが小学2年生の6月のなかば。 ヒマさえあればパソコンをひらいてスクラッチ三昧です。 最初の頃は 「何をすればいい... -
カワイこどもピアノコンクール 地区本選大会入賞までの道のりブログ
子育て今年でピアノ歴5年になった娘。 あることがキッカケで、ようやくピアノが楽しくなってきたみたい。 ピアノと向き合う時間が5倍以上に増えました。 ピアノを習い始めてしばらくは5分ほど練習してハイ終わり。 レッスンで先生といっしょに楽譜をよんだり練習したりしている状態でした。 ピアノに向き合う姿勢が変わったのは、「カワイこどもピアノコンクール」に出たことがキッカケです。 正直、娘はあんまりピアノに情熱を持っていないように見えたし、カワイの音楽能力検定制度・グレード...